長島漬物食品株式会社

~工場直売のお漬物~

 

昭和28年創業の漬物屋さん。

もともとは農業を営んでいたが、

自分で栽培した野菜の加工販売からスタートした。

2代目の経営する今では、

年間3,000トンもの生産量を誇る。

小美玉周辺の質の良い大根を、

小美玉市の本醸造醤油でつけた沢庵は絶品。

ご飯のお供に、御茶請けに、何にでも合う。

 

また、野菜と乳酸菌だけで作った、

「野菜ヨーグルト」を開発するなど、

健康をテーマに商品開発をすすめている。

乳酸菌は取りたいけど乳製品が苦手!

という方におススメの一品。

 

なお、工場直売も行っている。

日によって商品が違うので事前に問い合わせを。

農家さんから仕入れる大根

原料になる大根は、小美玉をはじめ、鉾田などの周辺地域の農家さんから仕入れています

大根②

採れたての大根はそのまま食べても美味しそうですが・・・。

御漬物にしたらもっと美味しくなりますよ~。

昆布だししぼり

北海道産昆布を使った昆布出汁と白醤油、りんご酢を使って漬けた、とても上品なお漬物です。

細切り昆布も沢山入ってるので、ミネラルもたっぷり☆

野菜ヨーグルト

野菜と植物性乳酸菌だけで作った、植物由来100%のヨーグルト。ヨーグルトと言っても牛乳は使っておりません。

乳製品は苦手!でも乳酸菌は採りたい!という方にオススメ。

こだわりの沢庵①

こだわりの沢庵「醬蔵(ひしおぐら)」

小美玉市の本醸造醤油を使って漬け込んだ、コクの深いお漬物です。

こだわりの沢庵②

こだわりの沢庵「味噌蔵」

こちらも小美玉市の味噌を使って熟成させた沢庵。

こだわりの沢庵③

こだわりの沢庵「生姜醤油沢庵」

大根・生姜・醤油の相性はバッチリ。そのままご飯の上にかけて食べたいくらいの沢庵です。

乳酸発酵沢庵

「健康」をテーマに開発された沢庵

「植物性乳酸菌」は動物性乳酸菌に比べ、胃液、胆汁にも強く腸まで届き、腸内環境を整え体調を改善してくれるとされています。

贈答用もOK

贈答品にもピッタリです。

管理人は、この詰め合わせと白いご飯が有れば他になにもいりません(笑)

管理人のおススメ

「いぶりがっこ」を連想させる「燻製沢庵」

契約栽培の農家から仕入れた大根を桜の原木で燻製にしたものです。華やかな香りとパリパリした食感が非常に美味しいです。
所在地 小美玉市与沢1081
電話番号 0299-54-0231
営業時間・定休日 8:00-17:00(平日のみ営業)
駐車場
クレジットカード利用 不可
ホームページ・ブログ http://www.nagatsuke.com/
その他備考等 直売希望の方は、本社事務所にお問い合せの上、ご来店ください

この場所の地図

お役立ち情報

  • 茨城空港の上手な使い方
  • 小美玉市のご紹介
  • 小美玉の歴史
  • おみたんの部屋
  • 会員情報
  • 観光マップ