茜農園
珍しい安納芋の干しいも
2010年に「2時間考えて」から開業し、サツマイモを作り始めた新しい農園。
社長は、「6次産業」という言葉が流行する前から、生産⇒加工という構想を持っていたとか。
当時は干しいもと言えば玉豊だったが、あえて安納芋で生産し、その自然な甘さから人気を博している。
芋らしく、優しい甘味は食べだしたら止まらず、リピーターが多いことも特徴。
「自然な甘みだが、それだけでなく複雑な味わい。食べてみないと分からないので、是非一度食べてみて欲しい。」とは社長の言。
HPが新しくなりました!!
新しいHPはこちらから↓↓↓
HP(NEW!!)
➡ https://www.facebook.com/茜農園-539366906210348/
ツイッター
➡ https://twitter.com/akanenoen
➡ https://www.instagram.com/akanenoen2009/
レストランあかね
➡ https://restaurant.akane-noen.jp/index.html
外観
お店の上の方には
「ほしいも やきいも 産地直売」
の文字が。
産地直送ならぬ産地直売。
新鮮なものに巡りあえそう。
「ほしいも やきいも 産地直売」
の文字が。
産地直送ならぬ産地直売。
新鮮なものに巡りあえそう。
看板
看板には「安納芋」とあります。
茨城でも珍しい安納芋を栽培していることが分かります。
茨城でも珍しい安納芋を栽培していることが分かります。
店内
夏の取材なので焼き芋はお目にかかれませんでしたが、多種多様な干しいもが置いてありました。
「干芋」は秋の季語で、秋から冬にかけてが本番です。
「干芋」は秋の季語で、秋から冬にかけてが本番です。
まるぼし
茨城県外の人にはあまりなじみがないかもしれません。
「まるぼし」です。
柔らかくねっとりしていて、口の中いっぱいに甘さがひろがります。
「まるぼし」です。
柔らかくねっとりしていて、口の中いっぱいに甘さがひろがります。
紅はるか
もちろん最近はやりの品種
「紅はるか」
も取り揃えています。
ちなみに茨城のほしいもシェアは全国のおよそ8割。
「紅はるか」
も取り揃えています。
ちなみに茨城のほしいもシェアは全国のおよそ8割。
店舗に行くとこんな特典も
B品といっても、質が悪いわけではありません。
切れ端などを集めたもので、味や食感は正規品と同じ!
お得感満載です!!
切れ端などを集めたもので、味や食感は正規品と同じ!
お得感満載です!!
所在地 | 311-3404 茨城県小美玉市飯前1376−37 |
---|---|
電話番号 | 0299-56-4432 |
営業時間・定休日 | 9:00-17:00 不定休 |
駐車場 | 有 |
クレジットカード利用 | 不可 |
ホームページ・ブログ | https://www.akane-noen.jp/ |
この場所の地図