修善院(真言宗)

嘉吉4年(1444年)に創建のお寺。御本尊の虚空蔵菩薩像は市の指定文化財である。ほか、聖観音菩薩、十一面観世音菩薩、大聖不動明王、毘沙門天もお祀りしている。高野山真言宗のお寺で、「写経道場」の看板は本山から頂いた由緒正しいもの。毎月21日を「お大師様の日」とし、写経体験、お参りの儀礼学習ができる(予約不要)。また毎年3月の第一日曜には大祭を開催し、御本尊が御開帳される。 石造りの大きな「釈迦涅槃像」や、綺麗に手入れされた庭園の藤棚、しめ縄の代わりに飾る「宝来」など、茨城では珍しいものも多いが、それらを「見る」だけでなく、御本尊と縁を結ぶためにも是非とも「お参り」してほしい。

釈迦涅槃像

とても大きな涅槃像が檀家様より寄贈されたそうです。
始めはその大きさにい泥来ますが、穏やかな表情が特徴です。

法話・写経

「お大使様の日」自ら般若心経を書き願意をご祈祷してもらうことを目的としています。
また、住職様からのご法話も大変勉強になります。

日々の雑踏から離れ心を地つかせて写経に挑戦してみてはいかがでしょうか。

【写経体験】
・日    時 毎月21日 9:00~正午頃まで
・申し込み方法 当日現地まで
・参  加  料 無料
・ご 祈 祷 料 1000円
・持 物 お念珠、筆ペン 

※情勢等により開催を中止している場合がございます。
 開催の有無につきましてはお電話等にてご確認ください。
所在地 小美玉市下吉影631
電話番号 0299-53-0412
駐車場 あり
その他備考等 拝観料 無料・拝観自由 ※写経体験では、御数珠、お賽銭、納経料(1,000円)が必要です。

この場所の地図

お役立ち情報

  • 茨城空港の上手な使い方
  • 小美玉市のご紹介
  • 小美玉の歴史
  • おみたんの部屋
  • 会員情報
  • 観光マップ